2013年4月28日日曜日

信仰の道を走り抜く

2013/4/21宣教より

ヘブライ12:1~3

信仰生活はしばしば陸上競技に譬えられます。人生にはそれぞれの段階があって、その時々に越えるべきハードルがあります。そしてそれを何とかして越えていかねばなりません。◆12章1節に「このようにおびただしい証人に囲まれている」とあります。これらの「おびただしい証人」とは、この手紙の11章に記されている信仰の先達者たちのことです。彼らは、それぞれの人生を「信仰によって」生き抜いた人々です。そしてその彼らが、今も私たちの人生の道の沿道で「がんはれ!がんはれ!信仰によって走り抜け!」と旗振りながら応援してくれている、そういう光景を想像するのです。◆私たちは42.195㌔を走り抜くランナーを見て感動します。そのように、いかなるハードルもイエス様への信仰によって乗り越え走りとおす信仰者の姿は、周りの人々を感動させるのです。◆1節の「わたしたちもまた・・・忍耐強く走り抜こうではないか」という点に注目してください。「わたし」だけでなく「あなた」だけでもなく、「わたしたち」の事柄です。教会の事柄です。私たちは信仰によってイエス様と共に走りますが、そこには共に走っているクリスチャンの仲間がいるのです。それは互いに競い合うためではなく、励まし合うためです。互いに同じ苦しみを味わうからこそ、励まし合う仲間です。そうやって私たちは、お互いが信仰の人生を完走できるように励まし合うためにいるのです。共に信仰の道を走り抜いて参りましょう。

2013年4月21日日曜日

信仰に留まり生きよ!

2013/4/14宣教より

ヘブライ10:32~11:1

この世の人生においては、クリスチャンであっても苦しみはあります。それは周りに理解されないという信仰的戦いもあれば、人間であれば、この地球に生きていれば誰しも遭遇する苦しみはあるのです。病気もそうですし、天災もそうです。事故にもあうでしょう。そういうものから逃れられる人生も良いかもしれませんが、そういう災難を通して人間として気づかされることも多くあります。◆とにかく私たちはこの世で生きる限り、困難はつきものなのです。その一つ一つの問題で肉体と精神は疲労しますけれども、それと魂の問題とは違います。私たちが解決しなければならない大問題は、魂の救いの問題、永遠の命の問題、そしてこの世の救いの問題なのです。◆「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです」(11:1)。これは人間的願望の成就の手段として「信仰」というものが定義されているのでは決してないのです。「望んでいる事柄」とは、魂の救いです。大祭司イエスによる永遠の罪の贖いです。そして永遠のいのちにつながることです。「見えない事実」とは、将来必ずキリストがお出でになる、そして神の国を完成なさる約束です。◆大切なのは、このお方イエス・キリストこそ信頼に足るお方、真の救いです、と真心から信じて生きることです。「大丈夫かな・・・?」と恐る恐るではなく、「大丈夫! 主がついておられる!」との確信と平安をもって生きて行くことです。

2013年4月14日日曜日

礼拝を中心に~真心から神に近づこう

2013年4月7日 宣教より

ヘブライ10:19~22

「礼拝」と言うと、皆さんの誰もが、この教会に集まって行われる「主日礼拝」を考えると思います。それはある意味、正解です。礼拝には個人的な場所々々(家庭や職場など)で行われる「個人的礼拝」と、定められた日に、教会に集まって行う「公同の礼拝」があります。◆信仰生活にとってどちらも大切なのですが、中でも「公同の礼拝」を守り続けることは信仰者にとってとても大きな訓練です。◆個人的礼拝は、個人の都合によって時間や内容を変化させることは出来ます。「今日は遅く起きたから朝の祈りは省略。夜に朝の分まで祈ろう」ということ、極端ですが、そういう事が出来るのです。◆しかし公同の礼拝はそうはいきません。自分の都合によって「今日の礼拝は11時15分からにして下さい」というわけにはいかないのです。それは自分だけの場所ではありません。公同の場所です。他の人に自分を合わせる、いいえ、教会に自分を合わせる、いいえ、神様に自分を合わせるのです。◆「何よりもまず、神の国と神の義を求めよ」(マタイ6:33)。私たちは置かれている状況の中で、出来るかぎりの努力をして、神様のものを第一に選び取って行く者でありたいと思います。◆そのように第一のものを第一に選び取っている人の人生は、必ずや神様の大いなる祝福にあずかります。これは本当にそうです。真実です。◆集会を怠ってはいけません。それは「自分中心」に別れを告げるためです。日曜日を聖別して教会に出かけてくる、神様の時間を守る、礼拝に真心を込めて出席する、これが、神様中心の人生の基本中の基本です。 

祈りの課題


東アジアの平和維持のために祈りましょう。各国が平和のための対話の努力を怠らず、戦争状況とならないように祈りましょう。